「あいちトリエンナーレ 2019」慰安婦像撤去支持 2

https://nikkan.hateblo.jp/entry/2019/08/07/225057
の続き


慰安婦像の作者は展示に関する「表現の自由」を主張する前に、この像が政治的プロパガンダとしての意味以上の芸術性持つことを丁寧に説明する必要があった。

 

会場のキャプションは確認していないが、「表現の不自由展・その後」展のHPには岡本有佳氏の解説で、「市民団体が構想し」たこと、「記憶闘争」のシンボルであること、「ウィーン条約違反」の論争などについて触れている。芸術性については、「民衆美術」と「人々の心を動か公共美術」と書いている。

 

東京都美術館での撤去経緯には触れていないし、今回の展示のコンセプトであるはずの過去に撤去された作品以外の、大型の慰安婦像も展示されている説明がない。なぜこの作品が政治的プロパガンダ像ではなく芸術作品なのか、「民衆美術」の一言で済ませられるものではない。

 

慰安婦像の作られた意図やその後の扱われ方は、芸術作品としてのそれではない。慰安婦像の芸術性に対する説明が不十分である以上、外交問題となっている慰安婦像の設置に関して、公共的な芸術祭では不適切と言わざるを得ない。

 


「表現の不自由展・その後」全体の扱いに関して言えば、1998年の全米芸術基金に関する米連邦最高裁判決に見られるように、文化庁が予算執行を精査することには何の問題もない。ただ既に執行された予算や、展示の許可が下りた作品に対して政治家が圧力をかけることには問題がある。

 

名古屋市長も愛知県知事もかなりの悪手を打った。政治家が「中止」に言及すべきではないし、議論も無しにわずか3日で展示全体を中止するべきではなかった。個人的には不快感を感じる作品もあるが、今からでも慰安婦像を除いた上で展示を再開すべきだろう。その後、展示至る経緯については議会や事務局で精査し公表するべきだ。

 

今回の慰安婦像の展示は芸術を隠れ蓑にした情報戦の一環と捉えなければ、今後も国内で慰安婦像の設置が増え続けることになるだろう。

 

 

参考

 

https://censorship.social/artists/kim-seo-kyung-kim-eun-sung/
本作の作品名は《平和の少女像》(正式名称「平和の碑」。「慰安婦像」ではない)。作者は、韓国の彫刻家キム・ソギョン-キム・ウンソン夫妻で「民衆美術」の流れをくむ。民衆美術とは、1980年代の独裁政権に抵抗し展開した韓国独自のもので、以降も不正義に立ち向かう精神は脈々と継承されている。本作は「慰安婦」被害者の人権と名誉を回復するため在韓日本大使館前で20年続いてきた水曜デモ1000回を記念し、当事者の意志と女性の人権の闘いを称え継承する追悼碑として市民団体が構想し市民の募金で建てられた。

 

https://www.ntticc.or.jp/pub/ic_mag/ic032/html/004-013op.html
https://www.freedomforuminstitute.org/first-amendment-center/topics/freedom-of-speech-2/arts-first-amendment-overview/public-funding-of-controversial-art/

1998年のアメリカの最高裁判決では、連邦政府機関の全米芸術基金は「“見苦しい(indecent )”と判断したアート作品に助成金を出す義務はない」とされた。

 

つづき↓

nikkan.hateblo.jp

「あいちトリエンナーレ 2019」慰安婦像撤去支持

まず、「平和の少女像」(以下、慰安婦像)は芸術作品としての性格よりも、政治的プロパガンダの性格の方が明らかに強い。ピカソの「ゲルニカ」と比較する人がいるが、「ゲルニカ」はピカソ個人の問題意識による制作であり、慰安婦像とはまったく背景が異なっている。

 

慰安婦像は韓国挺身隊問題対策協議会とソウル市鍾路区の金永椶(キム・ヨンジョン)区長との話し合いで出てきたものである。造形についても区長から髪型、服装、二つの椅子、日本大使館を見つめる顔の角度にまで提案があった。その後、彫刻家夫婦に制作が依頼されるという経緯がある。

 

芸術家の作った像ではあるが、政治家・政治団体による政治的なメッセージが込められたプロパガンダの道具と言った方がふさわしい。デモで使われる看板や大戦中のプロパガンダ・ポスターなどに近いものだ。

 

広義には芸術作品であっても、狭義には芸術作品ではない。外交問題になるほど政治的プロパガンダ臭の強すぎる慰安婦像を、芸術作品の「表現の不自由」というテーマで展示するのは極めて不誠実である。

 

そして、慰安婦像の展示は日韓の情報戦とも関係している。政治家の過激な発言を誘発し、展示中止という「検閲」の事実が世界を駆け巡ることで、日本が慰安婦問題を否定しているという誤解が喧伝されることになる。

 

芸術監督の津田大介氏や事務局がここまで想定していたかどうかは分からない。だが制作者である韓国の彫刻家夫婦や韓国挺身隊問題対策協議会には、明らかに読めていた展開だろう。津田氏の狙いは炎上だっと過去の発言から判明しつつあるが、韓国の情報戦に巻き込まれたことは自覚していたのだろうか?

 

 

参考


https://jp.yna.co.kr/view/AJP20170928001100882

少女像は2011年末、挺対協が慰安婦問題の解決を求めて日本大使館前で開いている「水曜集会」の1000回目を記念して建てられた。
 同区によると、挺対協は当初、平和碑の設置を望んでいたが、金永ジョン(キム・ヨンジョン)区長が碑石よりは芸術作品である少女像が意味があるとの意見を伝え、「平和の少女像」として建てられることになった。

 

https://www.mk.co.kr/news/politics/view/2017/01/32951/

黒短い髪に白いチョゴリ、黒のスカート、木椅子とその隣の空の椅子、15度振り上げ見えて大使館を見つめる視線など、現在の少女上の基本コンセプトも、彼した。日本の真の反省を待つという意味で少女上の名前を `待つ`でしようとも提案した。
機械翻訳

 

つづき↓

nikkan.hateblo.jp